2009年10月20日
不正改ざんWebサイト解析サービス「gred」
スポーツの秋を自宅で感じています suzukin です。
気が付くと、バランスボールやフラフープが家にありました...
次は Wii Fit Plus (Wii Fit は購入済み) なんだろうなぁ... orz
今回は、セキュアブレイン様で提供されています「不正改ざんWebサイト 解析サービス gred 」の紹介です。
気が付くと、バランスボールやフラフープが家にありました...
次は Wii Fit Plus (Wii Fit は購入済み) なんだろうなぁ... orz
今回は、セキュアブレイン様で提供されています「不正改ざんWebサイト 解析サービス gred 」の紹介です。
gred は、不審と思われる Web サイトを解析し、安全性をチェックしてくれる診断サービスです。
対象の Web サイトを独自の解析エンジンで解析し、フィッシング・ワンクリック・不正改ざんなどについてガッツリと調べてくれます。
診断結果はこんなイメージとなります。
診断内容をアイコンで表示していますので、非常に分かり易いです。

(てぃーだトップページの解析結果です)
怪しそうな Web サイトの URL はクリックしない事が第一ですが、でも気になる場合にはチェックしてみてはいかがでしょうか?
gred でチェック:http://www.gred.jp/
対象の Web サイトを独自の解析エンジンで解析し、フィッシング・ワンクリック・不正改ざんなどについてガッツリと調べてくれます。
診断結果はこんなイメージとなります。
診断内容をアイコンで表示していますので、非常に分かり易いです。

(てぃーだトップページの解析結果です)
怪しそうな Web サイトの URL はクリックしない事が第一ですが、でも気になる場合にはチェックしてみてはいかがでしょうか?
gred でチェック:http://www.gred.jp/
Posted by シーポイントシステム開発 at 23:00