2009年10月06日
【PR】携帯サイトのコンテンツ自動変換サービス「 携トラ 」
小学校の運動会が延期 × 2 回になって困っています suzukin です。
10/8 は台風のため急行...もとい休校になるかもって...orz
今回は、弊社にて新しく提供しましたサービスの紹介と「うらばなし」についてです。
10/8 は台風のため急行...もとい休校になるかもって...orz
今回は、弊社にて新しく提供しましたサービスの紹介と「うらばなし」についてです。
この度、弊社では携帯サイト制作の負担を軽減するモバイルサイト(携帯サイト)自動キャリア一括変換サービス「携トラ」の提供を、2009 年 10 月 5 日より開始しました。
こちらのサービスですが、携帯サイトの制作をiモード用 HTML ( CHTML )またはXHTML言語で行うことで、携帯サイトをキャリア・携帯機種に関係なく言語・画像・絵文字をリアルタイムで変換し、あらゆる携帯端末で最適表示します。特に携帯サイト制作を中心とする Web 制作会社様におすすめのコンテンツ変換サービスとなっています。
「携トラ」の特徴は...
1.携帯サイト制作にかける時間を短縮
今までの携帯サイト制作は、キャリア毎、言語毎、機種毎に個別対応しなけ ればならず、人・費用・時間全てにおいて膨大なコストが必要でした。「携 トラ」は、 iモード用 HTML ( CHTML )またはXHTML言語のソースを用意する ことで、全ての携帯端末に自動変換します。ネットワーク構成や開発ソフト等 に依存することもなく、携帯サイト制作コストを大幅に削減できます。
2.最新の携帯端末も 1 週間以内に完全自動で対応
「携トラ」は、毎月のように登場する最新の携帯端末にも、発売から僅か 1 週間以内で携帯サイトを自動対応し最適な表示をします。最新の機種が発 売されるたびに個別の対応を必要とした携帯サイト制作サイドの負担を取り 除きます。
3.月額の費用のみで携帯サイト制作のコストを劇的に改善
「携トラ」の料金は、PV (ページビュー)数に応じて、月額料金です。最小限のコストでの運営を可能にします。面倒な設定もないため携帯サイト制作に専念できるだけでなく、今まで携帯サイト制作に必要だった人・費用・時間を、これからは新たな Web 開発やコンテンツの企画に投資することを可能にします。
4.ゲートウェイ型のサービスのため導入が容易
「携トラ」はゲートウェイ方式での変換を採用しています。携帯向けサイトのコンテンツの本体をサーバー移動する必要がありません。それにより、最小限の導入作業、最短での携帯サイト運営が可能です。また、今まで運営してきた携帯サイトからの対応可能機種の拡充や、主要携帯キャリア( NTTドコモ、au、SoftBank)の公式携帯サイトなどを複数同時に運営することも可能になります。
導入事例、サービス料金などはこちらの「携トラ」紹介ページをご覧下さい。
携帯サイトを手軽に構築・運用することをご検討されている方、お気軽にご連絡くださいませ。
【うらばなし】
今回紹介しました「携トラ」ですが、当初は「モバイルサイト自動キャリア一括変換サービス」と呼んでいました。
...が、あまりにも永杉長すぎましたので「キャッチーな名称をつけましょう!」となりました。
・ モバイルジャスト
とか、
・ モバカン
とか、
・Mobile Exchange
とか、
・モバックス (MOBile eXchange)
とか、
・ 携帯変換くん
とか、
・ モバイリッチ
などなど、あれこれ考えました結果
「携帯 トランスレーション」→「ケータイ トランスレーション」→「ケートラ」→「携トラ」
となりました。
# 読みやすさで決まったかもしれませんが...
サービス名決定後、社内から「軽トラ?」「けいとら...虎?」と言った声があったのは秘密です。
こちらのサービスですが、携帯サイトの制作をiモード用 HTML ( CHTML )またはXHTML言語で行うことで、携帯サイトをキャリア・携帯機種に関係なく言語・画像・絵文字をリアルタイムで変換し、あらゆる携帯端末で最適表示します。特に携帯サイト制作を中心とする Web 制作会社様におすすめのコンテンツ変換サービスとなっています。
「携トラ」の特徴は...
1.携帯サイト制作にかける時間を短縮
今までの携帯サイト制作は、キャリア毎、言語毎、機種毎に個別対応しなけ ればならず、人・費用・時間全てにおいて膨大なコストが必要でした。「携 トラ」は、 iモード用 HTML ( CHTML )またはXHTML言語のソースを用意する ことで、全ての携帯端末に自動変換します。ネットワーク構成や開発ソフト等 に依存することもなく、携帯サイト制作コストを大幅に削減できます。
2.最新の携帯端末も 1 週間以内に完全自動で対応
「携トラ」は、毎月のように登場する最新の携帯端末にも、発売から僅か 1 週間以内で携帯サイトを自動対応し最適な表示をします。最新の機種が発 売されるたびに個別の対応を必要とした携帯サイト制作サイドの負担を取り 除きます。
3.月額の費用のみで携帯サイト制作のコストを劇的に改善
「携トラ」の料金は、PV (ページビュー)数に応じて、月額料金です。最小限のコストでの運営を可能にします。面倒な設定もないため携帯サイト制作に専念できるだけでなく、今まで携帯サイト制作に必要だった人・費用・時間を、これからは新たな Web 開発やコンテンツの企画に投資することを可能にします。
4.ゲートウェイ型のサービスのため導入が容易
「携トラ」はゲートウェイ方式での変換を採用しています。携帯向けサイトのコンテンツの本体をサーバー移動する必要がありません。それにより、最小限の導入作業、最短での携帯サイト運営が可能です。また、今まで運営してきた携帯サイトからの対応可能機種の拡充や、主要携帯キャリア( NTTドコモ、au、SoftBank)の公式携帯サイトなどを複数同時に運営することも可能になります。
導入事例、サービス料金などはこちらの「携トラ」紹介ページをご覧下さい。
携帯サイトを手軽に構築・運用することをご検討されている方、お気軽にご連絡くださいませ。
【うらばなし】
今回紹介しました「携トラ」ですが、当初は「モバイルサイト自動キャリア一括変換サービス」と呼んでいました。
...が、あまりにも
・ モバイルジャスト
とか、
・ モバカン
とか、
・Mobile Exchange
とか、
・モバックス (MOBile eXchange)
とか、
・ 携帯変換くん
とか、
・ モバイリッチ
などなど、あれこれ考えました結果
「携帯 トランスレーション」→「ケータイ トランスレーション」→「ケートラ」→「携トラ」
となりました。
# 読みやすさで決まったかもしれませんが...
サービス名決定後、社内から「軽トラ?」「けいとら...虎?」と言った声があったのは秘密です。
Posted by シーポイントシステム開発 at 21:00
この記事へのコメント
こんにちわ。
Mobile Exchange(もしくはモバックス)がかっこいいなぁって思いました。
Mobile Exchange(もしくはモバックス)がかっこいいなぁって思いました。
Posted by kane46taka at 2009年10月07日 11:50
kane46taka さん
コメントありがとうございます!
> Mobile Exchange(もしくはモバックス)がかっこいいなぁって思いました。
ネーミング会議ではクール方面で進んでいたはずですが、どこで間違えたのかインパクト方面になってしまったようで...
覚えやすい名前ですので、ヨシとしています。
P.S.
kane46taka さん、よろしかったら一緒に働きませんか?
コメントありがとうございます!
> Mobile Exchange(もしくはモバックス)がかっこいいなぁって思いました。
ネーミング会議ではクール方面で進んでいたはずですが、どこで間違えたのかインパクト方面になってしまったようで...
覚えやすい名前ですので、ヨシとしています。
P.S.
kane46taka さん、よろしかったら一緒に働きませんか?
Posted by シーポイントシステム開発
at 2009年10月07日 22:14

> どこで間違えたのかインパクト方面
もちろんロゴは携帯画面に軽トラのおっちゃんですかね(笑)
> P.S. kane46taka さん、よろしかったら一緒に働きませんか?
何度かシーポイント社様の求人をゆんたくで拝見はしますが、応募可能条件に満たってないんですよー。自分の中では沖縄県内では自分の目標を実現できそうな会社である事は認識してはいますが、まぁちょっと色々と(笑)
でも、確か10/17に開催される合同会社説明会参加されるってのはてぃーだPRで拝見しました。その時に色々話聞いてみたいかなっと。
では夜遅く申し訳ございませんでしたm(_ _)m
もちろんロゴは携帯画面に軽トラのおっちゃんですかね(笑)
> P.S. kane46taka さん、よろしかったら一緒に働きませんか?
何度かシーポイント社様の求人をゆんたくで拝見はしますが、応募可能条件に満たってないんですよー。自分の中では沖縄県内では自分の目標を実現できそうな会社である事は認識してはいますが、まぁちょっと色々と(笑)
でも、確か10/17に開催される合同会社説明会参加されるってのはてぃーだPRで拝見しました。その時に色々話聞いてみたいかなっと。
では夜遅く申し訳ございませんでしたm(_ _)m
Posted by kane46taka at 2009年10月08日 00:08
kane46taka さん
> もちろんロゴは携帯画面に軽トラのおっちゃんですかね(笑)
やっぱり、そっち方面になってしまいますね(^-^)
>でも、確か10/17に開催される合同会社説明会参加されるってのはてぃーだPRで拝見しました。その時に色々話聞いてみたいかなっと。
そうですね。
まずはいろいろと聞いてみて、kane46taka さんのご希望とマッチするかどうか、検討頂ければと思います。
# 根掘り葉掘り聞いちゃってください
それでは。
> もちろんロゴは携帯画面に軽トラのおっちゃんですかね(笑)
やっぱり、そっち方面になってしまいますね(^-^)
>でも、確か10/17に開催される合同会社説明会参加されるってのはてぃーだPRで拝見しました。その時に色々話聞いてみたいかなっと。
そうですね。
まずはいろいろと聞いてみて、kane46taka さんのご希望とマッチするかどうか、検討頂ければと思います。
# 根掘り葉掘り聞いちゃってください
それでは。
Posted by シーポイントシステム開発
at 2009年10月08日 18:35
